みやもっちゃんのひとりごと
【みやもっちゃんのひとりごと No.154】
2022-02-02
何故山を・・・
地球に住む人類がこのままでは地球がもたないと
気が付き躍起になって「CO₂削減だ」「身近なエコ
から始めよう」と世界中の人々が声をあげ、個々人
の意識改革もされる中、人口流出ワースト1の汚名を
持つこの長崎。
人口流出が止まらないにもかかわらず、あちこちの
山が削られているのが何故なのか、その意味が分か
らない。本当に山を崩さないと長崎の人は暮らせな
いのでしょうか?
日本には八百万の神様がおられる。
山には山の神様。野には野の神様。
田には田の神様がいらっしゃる。
山の神様は木々を繁茂させ、そこに住む動物や鳥
などの生き物を育み霧を発生させ水分を調達させ
たり、強い風を遮ったり、反対に風を起こしたり
自然の営みをしています。
その大切な自然を必要以上に壊すとしっぺ返しが
あるはずです。
問題のコロナだって人間がまねいた事。元々は自
然界由来のウイルス。未だに次から次へと形を変
え人間を襲い続けているのではないですか。
大人も子供も生きづらさを抱え生活環境も大きく
変化、人間関係すら希薄になり、会いたい人と会
いたい時に会えない。こんな単純な幸せさえも感
じられない世になってしまった。
人間の行き過ぎた欲望、あやまった豊かさが招い
た結果なのですよネ。
ガスも電気もなく照明は行灯、水は共同の井戸、
トイレも共同、住まいは長屋、プライバシーなん
てない暮し、あるのは今ある物を大切に使い切る
自然と一体で循環型社会の江戸時代は、物もお金
も共同体という狭い範囲内で循環するので皆不安
が無かった。
そんな幕末の長崎に英国使節団が来日した。その
一員であったシェラードオズボンドという人が
『この長崎でもっとも印象的なのは(使節団全員
の観察による)男も女も子供もみな幸せそうで
満足そうに見える』と言った。又、ロシア艦隊勤
務の英国人も『健康と満足は男女と子供の顔に書
いてある』と・・・
同じ長崎で異人さんさえも羨む程の幸せで満足な
暮らしがあったと思うと、今を生きる長崎人として
羨ましくてならない。
長崎もう1つのワースト1はがんの罹患率です。
↓
格安の対策保険2月発売!
【みやもっちゃんのひとりごと No.153】
2022-01-06
英国に学んでは
2022.あけましておめでとうございます
皆様は年末年始、ご家族でお過ごしになられましたか?
「あぁ今年も又一人なんだ」と遠方の家族に思いを馳せ
何となく目にした年末の天声人語。
その内容が気になり記事の本を取り寄せた。
『孤独は社会の問題』のタイトル
高齢化の進む日本においては、孤独と同意語でないかも
しれないが〝一人〟に〝さま〟まで付けて「おひとりさま」
と、ふぁ~っと感のある言葉をよく耳にする。一人暮らし
していることを賛美しているかの様な本も少なくない。
仕方なく受け入れざるを得ない環境であっても耐え難く
寂しいのではと私は思う。孤独から見えて来る心や体、
そして国にまで及ぼすダメージ、損失をどう防ぐか、孤独
対策先進国英国の取組みを紹介したこの本。
近年「他人とは口を利かない国」とまでよばれる様になった
英国。英国医学会は孤独は肥満や1日15本の喫煙以上に
体に悪いと警告。この警告は世界に広がり、アメリカの
研究で慢性的な孤独を経験している人は、そうでない人と
比べて細胞レベルに差があり炎症に反応する遺伝子が
「オン」の状態にあり『静かなる疫病』と発表した。
本当にこわい話です。世界に先がけ「孤独担当相」を
おいた英国。官民挙げての対策が盛ん。中でも「メンズ
シェッド」(男たちの小屋)という団体は注目を浴びていて
定年退職後居場所を失い、孤独に陥りがちなメンズたちが
集まりDIYで学校、公園等の遊具やイスを作る場所。
主眼は男性を社会に引き戻すきっかけ作りであり、
今やその工房は600に迫りつつあるとか。又その一方、
自らアクションを起こした88才の物理学者の話には
涙が出た。耐え難い寂しさが襲って来て、何とか
この孤独から抜け出そうと自宅の窓にポスターを貼った。
「私は先日愛する妻を亡くしました。
私には家族も友人もいません。
話す相手が誰もいないのです。
私にとって1日24時間家が静まり返っている状況は
まるで拷問のようで苦痛です。
どなたか助けて下さいませんか?」
皆さんも想像してみて下さい。反響は予想を超えた!
孤独や孤立は誰にでも起こりうることです。
昨年2月菅政権で「孤独、孤立対策担当相」が
世界で2例目発足したが、全てが疲弊している
今だからこそ、まずは個の力、私たちが人との
つながりをより大切に、自分の事だけではなしに
周りに目を向ける力も付けないといけない時期に
来ているのではないかと考えさせられました。
保険に限らず、みやもっちゃんと話しませんか?
皆様は年末年始、ご家族でお過ごしになられましたか?
「あぁ今年も又一人なんだ」と遠方の家族に思いを馳せ
何となく目にした年末の天声人語。
その内容が気になり記事の本を取り寄せた。
『孤独は社会の問題』のタイトル
高齢化の進む日本においては、孤独と同意語でないかも
しれないが〝一人〟に〝さま〟まで付けて「おひとりさま」
と、ふぁ~っと感のある言葉をよく耳にする。一人暮らし
していることを賛美しているかの様な本も少なくない。
仕方なく受け入れざるを得ない環境であっても耐え難く
寂しいのではと私は思う。孤独から見えて来る心や体、
そして国にまで及ぼすダメージ、損失をどう防ぐか、孤独
対策先進国英国の取組みを紹介したこの本。
近年「他人とは口を利かない国」とまでよばれる様になった
英国。英国医学会は孤独は肥満や1日15本の喫煙以上に
体に悪いと警告。この警告は世界に広がり、アメリカの
研究で慢性的な孤独を経験している人は、そうでない人と
比べて細胞レベルに差があり炎症に反応する遺伝子が
「オン」の状態にあり『静かなる疫病』と発表した。
本当にこわい話です。世界に先がけ「孤独担当相」を
おいた英国。官民挙げての対策が盛ん。中でも「メンズ
シェッド」(男たちの小屋)という団体は注目を浴びていて
定年退職後居場所を失い、孤独に陥りがちなメンズたちが
集まりDIYで学校、公園等の遊具やイスを作る場所。
主眼は男性を社会に引き戻すきっかけ作りであり、
今やその工房は600に迫りつつあるとか。又その一方、
自らアクションを起こした88才の物理学者の話には
涙が出た。耐え難い寂しさが襲って来て、何とか
この孤独から抜け出そうと自宅の窓にポスターを貼った。
「私は先日愛する妻を亡くしました。
私には家族も友人もいません。
話す相手が誰もいないのです。
私にとって1日24時間家が静まり返っている状況は
まるで拷問のようで苦痛です。
どなたか助けて下さいませんか?」
皆さんも想像してみて下さい。反響は予想を超えた!
孤独や孤立は誰にでも起こりうることです。
昨年2月菅政権で「孤独、孤立対策担当相」が
世界で2例目発足したが、全てが疲弊している
今だからこそ、まずは個の力、私たちが人との
つながりをより大切に、自分の事だけではなしに
周りに目を向ける力も付けないといけない時期に
来ているのではないかと考えさせられました。
保険に限らず、みやもっちゃんと話しませんか?
【みやもっちゃんのひとりごと No.152】
2021-12-02
いま この瞬間
友人がバナナケーキを焼いて待っててくれた
11月のある日、出来ばえの良いケーキに舌鼓を
打ちながら互いの近況を語り合う。
「何だか最近は感謝ばかりするよネ、有難う、
有難うって常に言ってるし、自然に全てに感謝
だらけだよネ」と同じ思いに大笑い。
「年取ったって事さ!」と二度笑い。
海外のエイジング&メンタルヘルスの専門誌の
新たな論文によると、
「年をとるほどにマインドフルになる」との
結果が出たそうだ。ヤッパリ…。
18~86歳の623名が参加した研究。
被験者が目標、総体的な健康状態、マインドフルな
性質(“いまこの瞬間”に注意を払い偏った判断なし
に受け入れる)内受容感覚(寒い、おなかすいた等
体の中で起きてる事に対する感覚)等々アンケートに
回答した。
その結果から研究チームは”いまこの瞬間”に注意を
払えば加齢と共に健康全般が改善されることを突き
止めた。おそらく年を取ると今まで以上に時間が
限られている事を意識するようになるから。それが
”いまこの瞬間”に感謝する気持ちを育み、結果的に
ウェルビーイング(心身共に良好、つまり幸福)を
向上させるという仕組みだそうだ。
たしかに自分自身に置き換えてみてもそんな気がする。
イケイケドンドンの昭和の時代が青春期だった者と
すれば“いま”なんて考えた事もなく日々やりすごして
来た感がある。「幸福のカタチ」もずいぶんと多様化
してる事に気付かされ、最近は自分の暮し方、生き方も
見つめなおせてる。もちろん物や収入や社会的地位が
幸せのゴールではなく、今ここで自分らしい時の
刻み方をし、自分らしい暮しを育み、全てに感謝出来る
この瞬間これが「私の幸福のカタチ」なのだと納得出来る。
このようにありきたりの毎日に大きな意味や満足感が
見い出せる時期は、高齢期に限らず中年期にも訪れる事も
わかったそうで、また社会機能や感情機能は年と共に
改善する事も。
“いまこの瞬間”を意識して、
皆様来る年が幸せであります様に!
今年もお世話になりました。
いま この瞬間も
【みやもっちゃんのひとりごと No.151】
2021-11-05
本当の友達
突然ですが、皆さんには『本当の友達』と
呼べる人はいますか?
とある女性雑誌の編集部が30~45歳の日本全国の
有職既婚者女性を対象に質問してみたところ、
いる59% いない41% の回答となった。
そもそも『本当の友達』ってどういうことなの
でしょう?私たちは何故友達を求めるのか?
その答えのルーツは昔々その又大昔、人類の祖先が
永らく厳しい自然環境のアフリカサバンナで狩猟
生活を営んでいたころにあったそうな。
言うまでもなく大型肉食獣が闊歩するサバンナでは
人類が単独行動する事、それは❝死❞を意味するのです。
その為祖先たちは仲間をつくり、互いに助け合い
協力し合う事によって安全な暮しを手に入れた。
そして仲間はまさしく❝命綱❞であり、仲間から外れ
たり、外されたりすると、人類は強い恐怖心を
感じる様になってしまったのですって!
「友達が欲しい」
「一緒にいたい」
「仲良くしたい」
と思う原点は❝命を守る❞ここにあったのです。
9年前に亡くなった大親友トミーちゃんとは、
私が14歳のころからの友。友人知人親兄弟、だれ
もが認める程、男性女性を超越した親友。
私が困った時連絡を入れる訳でもなく、彼のカン
なのか風のごとく現われて手を貸し励ましてくれた。
SDGsと呼ばれる昨今、彼はう~んと早くより
自然と共に生きる大切さを教えてくれた。不思議
なのですが、亡くなった今でも彼は天国から友と
して、パワーを送ってくれてるそんな気がします。
大愚和尚が教えてくれた仏教経典の中でも
”つき合うべき人はこんな人”を紹介します。
①助けてくれる友
元気がない時守ってくれる
正しい行動に向かわせてくれる人
②苦しい時楽しい時も一様に友
見捨てない人 辛い時側にいる人
③ためを思って話してくれる友
忠告や新しい情報を教えてくれる人
④同情してくれる友
落ち目の時は心配し、
良調の時は共に喜んでくれる人
あなたが友達と思っている人はどうですか?
善友はその言葉や行動で人を振り回すことなど
ありませんよね。身内ではなく善友との付き合いが
人生に安らぎ、豊かさ、輝きをくれるものだと
何故かつくづくそう思う今日この頃です。
(トシノセイカモシレナイ)
あなたの側には間違いのないあんしんを与える
【みやもっちゃんのひとりごと No.150】
2021-10-05
あし
私たちは足を動かす事で走ったり歩いたり、
跳んだり踏ん張ったりと、様々な動作をする
事が出来ます。この動作を体表面積わずか1%の
足裏で大地と接し、さらに足の骨の一部である
足根骨で全身の体重をほぼ支えているというの
ですから今さらながら毎日を快適に過ごすには
足に不具合を起こさない事が一番大切な事なの
です。足のアーチの異常や足首の歪みが発端と
なって、からだ全体の重心バランスが崩れ、目線
を水平にする為、からだを傾ける事でバランスを
取り始める。
足のバランスが崩れると、外反母趾、巻き爪、
タコとなり、又一つ上の関節や膜を通して上へ
上へと登り、膝、股関節、骨盤、脊椎等々、内臓、
血管、神経にも影響を与えてしまうという事。
全くもって足を意識した事のない私が何故『足』
を語るかと言うと、先月号にも書いた左膝負傷の
後日談という事になります。
理学療法士であるお客様の紹介で、ある先生と
出会えたのです。フットケア専門治療院。
そもそも長崎にこんな専門の場所がある事にも
驚いたのですが、その先生の問診、歩き方、体の
バランス、足の指、足のアーチ、足首のチェック
と、経験した事のない診察を受け、出て来た答えは
過去の右足首損傷による足首の歪みが、左膝捻挫
をまねいたと診断。自分も忘れていた20年も前の
交通事故。右足首を痛めていた事を言い当てられた。
その時の足首のケガで小さな骨がブロックされ、
痛みは取れても骨の動きはブロックされたまま。
その為足のアーチがくずれ、地面からの衝撃を
うまく吸収できなかったのが原因なのだと、骨の
模型を動かしながらの説明で「なるほど~!」と
納得でした。じっと見ればわかる左右差のある自分
の足に気もつかず長年いたのです。
先生指導の毎日5分の足の運動、足部関節を誘導
し、機能を最大限発揮出来る様、オリジナルの
インソールを作って頂いたスニーカーで負担なく
歩ける喜びを感じる毎日。
女性はいつまでも美しくと日々お手入れされますが、
足も同様お手入れが大切なのです。
さて、今夜はお風呂でじっと足の指を広げて眺めて
みませんか?足の指はちゃんと伸びていますか?
タコは?外反母趾は?
大切に大切に扱いましょうね。
東京海上日動あんしん生命には
❝ あるく保険 ❞があります。